2019/01/04 日本建築ランドスケープアトリエひとりごと 近江八幡 正月の八幡堀風景 数年前の正月に行った近江八幡・八幡堀の風景です 正月がくるとこの風景が懐かしく思い出されます 穏やかな正月の太陽の光に包まれて 凪いだ堀の水 街路と堀をつなぐ緩やかな階段 そして歴史的な街並み・・・・・・ 何とも落ち着きを感じます Related Posts この記事もよく見られています 2018/06/18 日本建築ランドスケープ京都庭アトリエひとりごと 浄瑠璃寺のランドスケープデザイン 2018/06/22 日本建築ランドスケープ京都アトリエひとりごと 京都 京田辺酬恩庵(一休寺)巧みなアプローチ 2017/11/24 日本建築アトリエひとりごと 吉備津神社の本殿・拝殿1 2017/12/14 日本建築アトリエひとりごと 倉敷で見た大工の手仕事に驚きと喜びを感じて・・・ 前の記事 一覧に戻る 次の記事