心地いい「住まい」をつくる

暮らしかたや場所の特性を丁寧によみとり、
そこから自然の恵み(太陽、風、緑など)を生かした住まいを提案いたします。
庭と住まいのつながりを大切にした暮らしは、四季折々の変化に喜びを感じ、
生活空間を豊かにおおらかにし、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

日本の伝統的建築のよさを現代に生かす

日本の伝統的建築は日本の風土や気候をベースとして、日本人の感性と思考によって創造されてきました。そして長い歴史の中で洗練され熟成され、さらにたくさんの名建築が生まれました。そんな伝統的建築のもつよさを現代の建築に生かしたいと考えています。
例えば住宅建築では縁側や土間など様々な手法や暮らし方を現代に生かしていくことができます。その研究の一環として茶室の設計や数寄屋意匠、和モダン意匠も得意としております。
そして大切に引き継がれてきた民家や町家などは、そのよさを生かしながらさらに安心して暮らせるように、地震に対して強固で安全で、気密・断熱性能やそのほか適材適所の性能を上げ、時代にマッチした快適性を享受できる住まいへと提案させていただきます。
古民家再生・リノベーション、登録有形文化財建造物や歴史的建造物の保存修理と再生、空家の保存利用計画と再生、一般住宅や住宅以外の建築の改修やリノベーション。
また、建築家活動(建築相談や啓蒙活動)を通して高齢者、障がい者のためのバリアフリー住宅の新築や改修にも豊富な経験をもち、皆さまのご要望におこたえすることができます。

To people thinking about house making

家づくりをお考えの方へ

住まいにご自身のこだわりを込めたいとかご家族の想いを実現したいと思われる皆さま、ご気軽に私どもアトリエにお立ち寄りください。

私ども、才本設計アトリエでは永年の住宅設計の経験を生かし、クライアントに寄り添い、ともに考え、こだわりの住まいづくりをいたします。

私たち日本人が、この国土のなかで育んできた自然と共生の想い、それは現代のサステナブル(持続可能)な考え方につながるものです。自然と共生しながら、自然の恵みをうまく活用し、エネルギー消費をできる限り小さくして、快適で心地よい住まいをつくることが可能になります。

さあ皆さん、私どもと一緒に、理想の住まいをつくりましょう。