旅アトリエひとりごと              
                
            
                        
                      JR青梅線のこと、御嶽駅のこと
玉堂美術館は
JR青梅線の御嶽(みたけ)駅から
歩いて10分くらいのところにあります
この線は奥多摩方面に
登山やハイキングに行く人たちで意外とぎわっています
下の写真は御嶽駅ですが
ご覧の通り、リュックをかついだ人何人もいます

駅の観光案内板を見ると
玉堂美術館のほかに御岳山や渓谷遊歩道があり
フィッシングもできそうです

電車で驚いたことがあります
中央線立川駅を過ぎたころでしょうか?
車内にアナウンスがあり
駅に着いたら乗客が自分でボタンを押して出入りするのです
下の写真のドアの右手にある小さなボタンです
このボタンは内部にもあります
万が一失敗して降りれないと大変なので
前の駅で降りる人の所作をじっと見て学習です
おかげで無事に御岳山で降りることができましたが・・・・
