関まちなみ資料館は

江戸時代の末期に建築された町家建築である

ご覧の通り外壁はすべて木

建築後約150年ほど経過しているが

傷んだ部分を根気よく修理しながら

大切に後世に引き継がれたもので

現代でも見習うべき精神だと思う

 

中に入ると通り土間が奥まで貫通している

奥に見える広い土間は調理場であろう 

吹き抜けになっており

上部から入った南の光が漆喰に反射し

一帯をやさしい光で包んでいる

 

こちらは表の街道側の光(北向き)

街道と隔てる格子があるが

中からはこんなふうによく見える

しかし外からは中をうかがい知ることはできない

 

 

2階に上がる箱階段

しっかりと頑丈にしかも無駄なく

美しくデザインされています

 

2階の虫籠窓のある部屋

さすがに窓際の天井高は低い