木造新工法アトリエひとりごと              
                
            
                        
                      囲柱ラーメン木構造を見る
私が所属する団体で
新考案の木造ラーメン構造を見学した
名付けて「囲柱ラーメン木構造」
岐阜県可児市にある
有限会社ライン工業の若社長が考案して実用化したもので
今までに数件実現しているそうである
もともと「町の小さな鉄工所」(会社チラシから引用)
であったという
下写真はそのモデルルームの外観
見事な全面ガラス張り住宅です
構造解析的には1階のコンクリート構造は
基礎とみなして計算されている

囲柱とは4本のヒノキ柱を隙間をあけて金物で固定した柱
4本の柱に隙間があるため
ヴォリューム感が小さく意外と気にならないし
室内の開放感につながっている


囲柱の詳細デザイン
しかし露出する金物は気にならないことはない
これは何とかしたいものですね

下は製造工程
囲柱を組み上げる工程
近くで見るとベースプレートの鉄板厚は
厚く存在感がある
しかし取りついた状態ではそれほど気にならない
(上写真)

 
       
       
      